喧嘩率が上がる?カップル旅行を平和に楽しむための3つのコツ!
カップルが旅行すると、喧嘩する率が上がるって話、聞いたことありませんか?
いつもと違う環境に数日間、滞在することで、
慣れないことも多くてお互いにイライラすることが増えてしまうのかもしれませんね。
中にはそれが原因で別れてしまうこともあるようですよ。
平和に楽しめる旅行にするための3つのコツをここでご紹介します。
自分の意見を主張しすぎてカップルの仲を悪くしてしまう!
旅のプランを立てる時点で、もう喧嘩になっている恋人同士も多いようです。
どこへ行きたいか?どこでもいいのか?何を食べたいか?どこに泊まるか?
そうしたプランを話し合っているうちに、
どうしても自己主張が強くなって来て、
そのうち喧嘩してしまうというケースが多いみたいです。
スポンサーリンク
せっかくのカップル旅行だからと、いつものデートプランよりもテンションが上がるのはよくわかります。
しかし、ここは冷静になって、なるべく平等にプランを立てられるように心がけましょう。
荷物は最小限におさえましょう!
たった数日間の旅なのに、あれもこれもと山ほど荷物を持って行こうとする女性が多いです。
カップルの場合、彼女が沢山荷物を持って来たら彼氏としては
持ってあげなきゃいけないような気になってしまいますよね。
その荷物が重ければ重いほど、彼氏はヘトヘトに疲れてしまいます。
スポンサーリンク
その疲れによってイライラが募り、喧嘩になることもあるので荷物は最低限におさえて軽くして行きましょう。
スケジュールを過密に詰めすぎないこと
カップルでの旅行でよくあるのが、スケジュールを過密に組みすぎることです。
彼氏が張り切って立てたプランに彼女が付き合ってイライラが募り、
それが喧嘩に発展すると言うケースがほとんどですね。
スケジュールは少しゆるめにして、
時間の隙間ができるくらいの余裕を持って立てるようにしましょう。
スケジュールを詰めすぎると、忙しさのあまりムードも半減するので、
特に彼女の方が疲れて楽しめなくなることが多いです。
いかがでしたか?
カップルでの旅行は、本当にトラブルが多いのです。
そのトラブルが原因で別れてしまうなんてことがないように、
お互いに3つのコツを参考にして、どうかいい思い出作りをしてくださいね!